その21:カエンタケの毒性と駆除の是非について
- 2022/09/10
- 19:19

はじめに
今回はちょっと真面目な記事です。記事内に人によってはショッキングに感じるような画像も出てきますのでご注意ください。また一部を切り取ることで本旨が意図しない形で伝わらないよう、読まれる際は最後まで目を通していただきますようお願い申し上げます。記事の引用、拡散は存分にしていただいて結構ですが、上記の理由から記事全文を確認できるように本記事へのリンクを合わせてご掲載ください。
...
その20:5~6月新刊告知(6/5名華祭B-25)
- 2022/06/04
- 06:42

またもやずいぶん間が開いてしまいました。実は一回分新刊告知を飛ばしているので今回まとめて行います。何せ締め切りに追われて余裕がありませんでした。依然はもっとちゃちゃっと書けていたと思うのですが、老化によるものか別の要因か。ともあれ新刊告知です。5~6月新刊、『ハッピーエンドの功労者前編・後編』です。前編は5/8(日)の例大祭で配布したもので、後編は6/5(日)の名華祭にて1部500円にて配布予定。サークルスペ...
その19:新種のキノコ見つけて命名してました。
- 2022/01/01
- 16:27

忘れたことなどない、全ての始まりは2014年7月5日。フォルダ名がそうなっているので多分この日付で間違いないはずだ。私は岡山県北の山中を歩いていた。ここは前年に冬キノコを探していたブナ林を有する山で、その時はオソムキタケやヒラタケなど豊富な食菌を目にすることができていた。すっかりブナ林の環境に魅了された私はそれからも季節を変え、春、梅雨と足を運ぶようになったのだった。
前回、春先に来た時には山中で...
その18:11月新刊告知(紅楼夢D-04)
- 2021/11/26
- 20:48

新型コロナの新規感染者数が目に見えて減っていて嬉しいものの、(またぶり返すのでは……?)という不安も抱えている今日この頃です。このまま無事に終息して来年からは大手を振ってイベントに参加できるようになりたいですね。今やあの人混みも懐かしい。 それまでは目の前のイベントに、感染対策をしっかり行いながら参加していきましょう。ということで11/28(日)に大阪で開催される紅楼夢の新刊です。 タイトルは『ご期待...
その17:10月新刊告知(博麗神社秋季例大祭 し-37a)
- 2021/10/22
- 20:44

我ながら筆不精ぶりに驚いてるくらい間が空きました。最後に更新したの2月の終わりだから半年以上放置してたことになりますね。申し訳ない限りです。 その間何もしてなかったのかと言うとそんなことはなくてですね。今年は割とキノコの方で展示会の担当になってパネル作ったり、新種記載に動きがあったりと割と忙しくしてました。そちらに関してはまたきちんと筆を執りたいと思っておりますので、今回はタイトル通り新刊の告知...